研修・教育プラン
馬の癒し×チームビルディングクッキング×健康








難易度 |
![]() |
---|---|
対 象 | 研修旅行担当・人事・社員旅行・社員研修 |
内 容 | 料理研究家・健康分野の専門家が三沢ホースパークに集結して「馬と自然による心理的な癒し」と生活習慣改善による「予防的で継続した癒し、メンタル・フィジカルの強化」の両方を目指します。 自然の中の学びが注目される中、我々が10年以上取り組んできた馬から学ぶ研修を体験ください。 |
◆プログラム(晴れの場合)
☆1日目
13:30 三沢ホースパーク集合
14:00~ 講師紹介・自己紹介・オリエンテーション
14:30~ 馬との非言語コミュニケーション(馬を自分の場所に連れてくる、馬と歩く、走る)
17:30~ 振り返り 宿に移動
19:00~ 宿で食事&アクティビティもしくは温泉
☆2日目
9:30~ チームビルディングクッキング(役割分担、食材確保)
10:30~ 料理家監修のもと、料理開始
11:30~ チーム毎に成果発表
11:45~ リーダーシップ、料理の味などフィードバック
12:00~ 食事後、全員で乗馬体験
15:30~ 解散
◆お呼びする専門家紹介
なぎさ なおこ
(料理家・株式会社フードコミュニケーション 代表取締役)
2007年「食のチカラで病気やケガの予防に貢献する」をコンセプトに飲食店を開業。店舗運営の傍ら、料理講座や働き方関連の講演にも積極的に登壇。文字通り「一生の付き合い」となる食の場面を豊かにする知恵や元気を発信し続けている。
モットーは『food is gift〜食べ物は毎日できる身体と心へのプレゼント〜』『贈り物を選ぶように、食事を選ぶ事』を提案し、食のある健康な空間と環境づくり作りに愛情と情熱を注いでいる。
発信実績
・テレビ/ラジオのレギュラーコーナー、新聞連載
・3歳から90代まで、生徒に合わせた料理教室(13年間、受講者延べ30000人超え)
・イベントやSNSでも多数のファンと気さくに交流。全国にファンを持つ。
・幼児から料理に親しんでもらうことを目的に出版した「キッチンであそぼ(2014年出版)」が、料理本のアカデミー賞と呼ばれるグルマン世界料理本大賞ウーマンシェフ部門で世界2位を受賞。現在も版を重ねている。
得意ジャンル
家庭料理・郷土料理・お弁当・妊活/妊婦食・離乳食/幼児食・介護食・おやつ/デザート・アスリート食・防災食・パーティー料理・アウトドア、バーベキュー料理・おせち料理・OEMのお菓子や商品開発
◎この研修は、企業の課題に合わせてヨガの専門家やコーチングの専門家など指定の専門家とコラボすることもできます。
◆料金
コラボする専門家による(1人当たり、専門家謝金+4万円程度)
※交通費および滞在費、飲食費は企業負担となります。
◆最寄りの交通機関
三沢空港:当パークまで車で15分
JR三沢駅:当パークまで車で25分
※JR八戸駅(新幹線着駅)→三沢駅まで電車で20分
定 員 | ~25名 |
---|---|
催行期間 | 春から秋(4から10月) |
申込方法 | フォームからお申込み・お問い合わせお願いします。カスタマイズや日程の相談もこちらからお願いします。 問い合わせフォーム・お申込み 上記以外のプログラムの詳細は時間や予算によってご提案いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
申込締切 | オーダーメイド開催 →催行予定日の2ヶ月前まで(直前の場合は応談) |







