2018.01.18

そうだ、木こりストーブを作ろう!

こんにちは。Iターン・自然好きスタッフのロールです。

ポカポカ陽気の昼下がり、不意におじさん(スタッフのニックネーム)が、

『ロール、木こりストーブって見たことある?』

『え?!ないです。』

『じゃあちょっと作ってみようか。』

ということで、丸太とチェーンソーが登場し、木こりストーブ作りが始まりました。木こりストーブってそんなに簡単に作れるの?!と思いつつ作業を見学。

丸太の底を平らに切り落として高さを調整します。

チェーンソーを立てて切り込みを入れ、中をくり抜きます。

切り込みを入れたところを上から見るとこんな感じです。

横にも切り込みを入れてくり抜くと、あら不思議!中からポンッと木が抜けました。

木こりストーブの出来上がり〜!!あっという間に作れちゃいました。

寒い日には暖をとるもよし、上に鍋やフライパンを置いて料理も作れる優れもの。燃やした後は、ひっくり返して椅子になったり(丸太は中をくり抜くと軽くなって持ち運びも楽チン♪)、さらには、薪として燃やし最後まで無駄なく使えます。

木こりたちは、山の中で切り落とした木でこのストーブを作り、様々なことに使っているそうです。まさに、木こりの智慧!!

子どもたちにも『こんな智慧があるんだよ。』と伝えていきたい自然と生きる先人の智慧ですね。

(ロール)